出なかったが翌日番号を調べたら日本無線協会からの電話であった。
翌日に実施予定の試験が中止になった旨を知らせるための電話だったらしいが、他の資格試験が前もって中止になっている中で前日に中止決定及び深夜に電話連絡って…。
令和2年4月期 第一級アマチュア無線技士国家試験受験に向けての勉強方法や使用した参考書等を紹介。
第一級アマチュア無線技士資格で何ができるの?
電波法施行令によると「アマチュア無線局の無線設備の操作」となっており、アマチュア局で認められた全ての周波数、出力制限もなく運用することができる。(実際には無制限というわけではなく、1kWまでしか免許されない)
業務用無線従事者資格でもアマチュア局が運用できる
すでに第一級総合無線通信士及び第二級総合無線通信士資格を持っている人は、第一級アマチュア無線技士相当のアマチュア局を開局し運用することができる。
また、第三級総合無線通信士資格は、第二級アマチュア無線技士相当。第一級、第二級及び第四級海上無線通信士、航空無線通信士、第一級及び第二級陸上無線技術士資格は、第四級アマチュア無線技士相当のアマチュア局を開局し運用することができる。
試験までの勉強方法
- 合格精選450題試験問題集を始める
- 3年分の過去問に計算式や重要なことを書き込んで勉強する
- ひたすら過去問を解く
とりあえずまとめるとこんな感じ。
日付 | 残日数 | やったこと | 時間 | |
---|---|---|---|---|
2月1日 | あと63日 | 第一級アマチュア無線技士試験 申込み | ||
2月2日 | あと62日 | 受験料払込み&合格精選450題 試験問題集 購入 | ||
無線工学 | 法規 | |||
2月8日 | あと56日 | 電気物理 | 1:00 | |
2月9日 | あと55日 | 電気物理 | 0:30 | |
2月12日 | あと52日 | 電気物理 | 1:45 | |
2月13日 | あと51日 | 電気物理、電気回路 | 無線局の免許 | 5:30 |
2月16日 | あと48日 | 電気回路 | 無線設備 | 3:30 |
2月17日 | あと47日 | 電気回路、半導体・電子管 | 無線従事者、運用 | 4:00 |
2月18日 | あと46日 | H31.4 | 0:30 | |
2月19日 | あと45日 | H30.12 | 0:30 | |
2月22日 | あと42日 | 半導体・電子管、電子回路 | 1:45 | |
2月23日 | あと41日 | 電子回路 | 監督、電波利用料、業務書類、罰則、無線通信規則 | 3:45 |
2月25日 | あと39日 | H30.8 | 0:30 | |
2月26日 | あと38日 | H30.4 | 0:30 | |
2月28日 | あと36日 | 3年分の過去問学習 | H29.12 | 5:30 |
2月29日 | あと35日 | 3年分の過去問学習 | 2:00 | |
3月3日 | あと32日 | 3年分の過去問学習 | 1:30 | |
3月4日 | あと31日 | 3年分の過去問学習 | 5:30 | |
3月7日 | あと28日 | 3年分の過去問学習 | 1:00 | |
3月8日 | あと27日 | 3年分の過去問学習、H28.4 | 2:30 | |
3月9日 | あと26日 | H28.4復習、H29.4、H29.12 | 3:30 | |
3月10日 | あと25日 | H30.8 | 0:45 | |
3月11日 | あと24日 | H30.8復習、H30.8、H29.8 | 3:00 | |
3月13日 | あと22日 | H28.8、H30.4、H28.12、H28.4②、H29.4② | 4:00 | |
3月14日 | あと21日 | H29.12②、H30.8② | 1:45 | |
3月15日 | あと20日 | H30.12②、H29.8② | 1:45 | |
3月17日 | あと18日 | H28.8② | 0:45 | |
3月18日 | あと17日 | H30.4②、H28.12② | 1:30 | |
3月19日 | あと16日 | H28.4③、H29.4③、H29.12③ | 3:00 | |
3月23日 | あと12日 | H30.8③、H30.12③、H30.4③、H28.8③、H28.12③ | 3:15 | |
3月24日 | あと11日 | H28.4、H28.8、H28.12、H29.4 | 2:15 | |
3月25日 | あと10日 | H29.8 | 0:45 | |
3月30日 | あと5日 | H28.4 | 0:30 | |
3月31日 | あと4日 | 「無線従事者国家試験の実施について」の封書が届く | ||
4月1日 | あと3日 | 試験手数料返還の為、支払い口座等届書を日本無線協会宛に送付 | ||
4月4日 | 試験日 | 新型コロナウィルス感染拡大により試験中止 | ||
68 時間 30 分 |
まずは第一級アマチュア無線技士試験問題集 第2集 (合格精選450題) を購入し勉強を始めてみるが電気物理から何が何だかわからない問題が多数😥
わからないけどとりあえず解説を見ながら進めるがほぼ自力で解けない問題なので全然進まない。
2週間くらいかけて問題集の半分くらい(電気物理、電気回路、半導体・電子管、電子回路)まで解いてみたがこのままだと間に合わないと思い、ここ数年の過去問中心の勉強に切り替えた。
勉強方法は過去問を2部印刷し、出題の可能性の低い直近2回分で出題された問題を除外し、1部は計算方法や重要なことを書き込み、もう1部は繰り返し過去問演習に使えるように何も書き込まず使用した。
最近は記憶力も衰えてきてなかなか公式等も覚えられなくなってきたので、自分なりに脳みその片隅にでも記憶が残ればと思い自分だけの非公式な公式集なんかも作ってみた。
試験まで1ヶ月を切ったところでようやく過去問の勉強が終わり、過去問演習を開始するが1回目は散々な結果で少し落ち込み、約2週間かけて3回繰り返したところでようやくギリギリ合格点を超えるようになってきた。
法規に関しては過去問演習1回目から合格点を超えていたのでそんなに勉強の時間は割いていない。
あと数日勉強に勤しめば試験では五分五分で合格できるんじゃないかな?
なんて思っていたら日本無線協会から「無線従事者国家試験の実施について」の封書が届く。
感染防止に配慮しつつ試験は予定通り実施するが、次回への振替か試験手数料返還に応じます。とのことで手続き方法についての案内が記されていた。
数日前までは行政からの外出自粛要請中ではあるが試験に行く気満々ではあったが、私は羽田・成田空港発着の公共交通機関で働いていて毎日日本人、外国人、不特定多数の人と接触しているため症状は出ていないが潜伏している可能性も無きにしも非ずの状態で会場に出向くのはリスクがあると思い、今回の試験は受けないことに決めた。(次回の試験日に有給が取れるか不明なため一旦返還手続き)
と言うことで合格したかのようにブログを書いているが受験すらしてません‼️
まだまだ3アマでいます!
コロナが落ち着いて日程が合えばまた受験申請しよう😙
今回使用した参考書等
これを全部勉強すれば確実に合格を狙えるのだろうけど、時間がなくて結局途中までしかやらなくて3年分の過去問中心の勉強に切り替えたのでほぼ使用していない。。。
計算問題突破塾は問題集、過去問勉強では理解が難しい問題が分かりやすく書いてあるので計算に自信がない方はあって損はない参考書。