路上出れるか!?大型二種 技能試験2回目【鮫洲 一発試験(飛び込み)】
前回、技能試験の初回受験だったが悔しくも場内で減点超過になってしまい路上に出られなかったが、今回は場内をクリアし路上に出ることを目標に試験に挑んだ。 場内試験 場内試験は前回と違うコースでの試験だった。 発進後慣らし走行…
前回、技能試験の初回受験だったが悔しくも場内で減点超過になってしまい路上に出られなかったが、今回は場内をクリアし路上に出ることを目標に試験に挑んだ。 場内試験 場内試験は前回と違うコースでの試験だった。 発進後慣らし走行…
鮫洲での大型二種の一発試験で走行したAコースについてまとめてみたので、少しでも受験の際の参考になればと思い私の体験も交えて紹介したいと思う。 以下コース図だが、見てもらえば分かる通りAコースは非常に細長コースで鮫洲の大型…
初回技能試験 先日、二種の学科試験に通り技能試験の予約を取り、ようやくこの日が来た。 試験前日は台風が接近していて当日午前に暴風域に入るかも。という予報。 他の方の体験記や口コミ等を確認する限り台風でも決行されるとの書き…
甘い考えで二種の学科試験受験 最寄りの鮫洲試験場に向かい併記の申請書を受け取り必要事項を記入後、試験手数料4,800円を支払う。 まずは適性検査からだが、視力は相変わらず落ち気味なので0.8が通るか不安だったが気休めの目…
5月17日、修了検定に合格し仮免許証交付の関係で第2段階教習は合格翌日14時から可能とのことで、早速第1段階で持っていた予約(大型所内)2時間分を第2段階の大型路上に変更して教習を開始した。 教習内容と指導員のコメント …
なんとなくけん引一種 午前に教習所での大型一種2時限の教習が終わった。 教習後、最近視力が落ちてきていて大型免許の取得が不安なので、眼科で検査してもらおうと予定していたが面倒臭くなりキャンセル。予定もなくなり何をしようか…
大型一種を取得するまでには第1段階教習、修了検定(仮免)、第2段階教習、卒業検定とクリアしなければならないのです。 第1段階 第1段階の教習では路上に出ることはなく全て教習所内で終わります。中型免許(8t限定)を持ってい…
取ろうと思ったキッカケ まず、なぜ取ろうと思ったのかと言うと、関連会社で大型ドライバーが不足していることもありうちの会社から大型免許保持者が先発隊として出向することに。 私は前々から大型に乗りたいとは思っていたのだが、取…
まずこれから航空無線通信士の試験を受験される方、受験を考えている方、航空特殊無線技士と航空通どっちを受けようか悩んでいる方などの話を聞いていると、英語のできる方やパイロットを目指している方を除いて一番ネックになるところが…
平成30年2月期の航空無線通信士(航空通)試験を受験された方、お疲れ様でした。手応えはいかがでしょうか? 今回の無線工学及び法規に関してはほとんどの問いが比較的易しかったように思います。 英語(筆記)に関しては、私は素人…